MESSAGE

新卒採用/スタッフインタビュー

村上 昂平
ふりがな:むらかみ こうへい
出身学校:関西大学 社会安全学部 卒 平成27年 3月卒業
入社した理由は。

「早く成長できる環境」が当社にはあると確信できた。
この会社を選んだ1番の理由は、「社員同士の距離が近い」ということです。私のこれまでの経験上、早く成長するためには仕事ができる人の近くにいた方が良いと思っています。それは、ノウハウを間近で見てすぐに吸収していけるからです。そんな軸で会社を探していた中で当社に出会い面接を受ける中で、きっとこの会社であれば、社員同士の距離が近く、自分が成長できるチャンスがあるだろうと強く感じました。実際に入社してみてからのギャップはなく、1年目であってもクライアント様から信頼していただき、仕事の仕方や決断も任せていただけるまでになっています。

今後は他店舗の経験を増やしたり、スタッフ教育に携わったりしたいと考えているのですが、そんな思いも社内に伝えることができ、応援して貰えていると強く感じています。

仕事の内容を教えてください。

スタッフ教育や研修の実施など…良い店舗が作れるかは自分次第! 私の仕事は、クライアント様に任された大手携帯会社のモバイルやブロードバンド商材を販売するというものです。

実際の仕事現場は家電量販店。私が担当する携帯会社(キャリア)の店舗リーダーを任せて頂いています。仕事を行う中で頭に入れておかなくてはならないのが、クライアント様の目標です。クライアント様には、毎月の売り上げ目標がありますので、店舗リーダーを任されている以上、一緒に目標達成を目指すことになります。

具体的には、現場スタッフの教育や研修、そして自分自身も販売をします。家電量販店のため、周りには異なるキャリアの売り場が並んでおり、モバイルだけでなく、ブロードバンド関係を含めるとライバル会社は沢山ありますが、そんな環境下でも、どうしたら目標達成ができるのか日々考えています。

GHBの魅力といえば。

業界内でも珍しい「販売促進方法」の導入を、採用してもらいました。 この仕事の良いところは、お客様の接客に加えて同業他社との繋がりもでき、多くの人と関われていると実感できる点です。その中でも「競合他社と良い関係を築く」というのは、この業界では珍しくもあります。

そんな環境ができたきっかけは、入社後1年経った頃のことでした。1つの家電量販店に競合他社が並ぶと、当然お客さんの奪い合いになりがちです。しかし、家電量販店の店長と話し合う中で、「奪い合ってお客様を逃してしまうぐらいであれば、お客様を思ってどの会社が合っているか提案して選んでいただきたい」と考えが変わってきました。そして私は全社の商品を勉強し、お客様にとって他社が良いと思えば正直にお伝えしました。すると、他社も同じ動きをしてくれ始め、総体的に良い結果に繋がり、他社との関係も作れるようになったのでした。

先輩からの就職活動アドバイス。

就活を始めた頃は、大手企業ばかり応募しがちかと思います。実際に私はそうでした。しかし、もう少し深く「自分はどんな働き方をしたいか」と考えるのも大切です。

私の場合、アルバイトの時によく店長や社員さんと一緒に過ごし、「仕事ができる人」の考えを沢山教えて貰ったから自分は成長できたと感じていました。 そのため就活でも、「できる人の近くで仕事ができそうなところ」を探すようにしていたのです。皆さんも、自分だったらどう働きたいか、考えてみてください。